2010年5月20日木曜日

郊外型の中華ダイニング

おいしさ感をいかに出すか

何屋かが明確にわかる事が大切なのです
繁盛店には繁盛店らしさが有ります
写真は現場検査時の照明テストの写真です
この様に引き渡し時に、美味しく見えるか
点灯チェックする事が大切です

 飲食店開業でで繁盛店づくりを行い、健全な飲食店経営を行う為の
 飲食店デザイン設計で25年の経験と実績で多くの飲食店」経営者と
 飲食店コンサルタントのサポートして厚い信頼を得ています
    板橋慶治・一級建築士・keiji itabashi
   飲食店繁盛店づくり関連ブログ
         http://blogs.yahoo.co.jp/dqspj406           
Posted by Picasa

2010年5月3日月曜日

回転寿司の外看板でおいしさ感演出

新鮮直送旬のネタ~回転すし店ではおいしさ感をビジュアルで演出してあげることは集客力を高めるには大切な要素となります
回転寿司でも100円寿司~高級回転寿司までそれぞれの客層を狙ってさまざまな店舗がありますが
お客様は視覚的要素から美味しそうな感じを先味として感じ~
入ってみようと思うはずです
だからこそ、美味しさ感・らしさ感の感じる
飲食店舗の看板は重要な要素となるのです

事例写真はグルメ回転寿司の美味しさ感を演出する看板

回転寿司開業で売れる飲食店舗をつくり、
健全な飲食店経営を行う為の飲食店デザイン設計を専門として25年の経験と実績・・・・
すべて自社デザインを掲載[無断掲載転用禁止・著作権留保】  
一級建築士・板橋慶治・ keiji itabashi



2010年4月29日木曜日

漁港漁師料理のディスプレー

漁港漁師料理の飲食店の売れる飲食店
店内壁をトタン張りにして古さを出す加工(エージング)
を施しています
漁師番屋をイメージして漁網とガラス浮玉で~らしさ感
で美味し感を演出・・・・・・そしてモノクロ写真【イメージ】
でさらに美味し感を!!!!
売れる飲食店の演出にディスプレーは非常に大切です

店内の様子はhttp://blogspot.yahoo.co.jp/dqspj406
売れる飲食店ディスプレー・飲食店看板を提案する・飲食店改善・飲食店再生
 飲食店コンサルティングで高評価を受けています
 又、飲食店経営指導の多くの飲食店コンサルタントからも厚い信頼を得ています
 ディスプレーから看板デザインまで一貫した提案の飲食再生コンサルティング
        板橋慶治・一級建築士・keiji itabashi
 
Posted by Picasa

2010年4月17日土曜日

飲食店開業・飲食店ディスプレー・坪庭


今回の事例は床下の一部にテープライトによる照明を入れて

人工植栽(苔・小枝・葉物そして炭など)でデイスプレーをした実例
店内が落ち着きの中に華やかさの演出

演出効果は大きいと思います~飲食店ディスプレーで繁盛店を!
ディスプレー効果を考えた飲食繁盛店づくりを!
売れる飲食店看板を提案する・飲食店改善・飲食店再生の
飲食店コンサルティングで経験と実績を飲食経営指導の飲食店コンサルタント
からも厚い信頼を得ています
             板橋慶治・一級建築士・keiji itabashi

2010年4月5日月曜日

セルフうどん店店内看板で美味しさ感UP

セルフうどん店内で、らしさ感の溢れる飲食店看板で
 先味【おいしさ感UP】
 セピア処理を施した~画像とこだわり口上文を合成
してより一層おいし感が増します

飲食店看板で売れる飲食店に!売れる飲食店改善再生が
少しのアイデアで可能に!
ローコストの店舗でも壱枚のディスプレー看板で
売れる先味の感じる店舗に変心!!!!

http://www.rr-design.co.jp
売れる飲食店改善再生で繁盛店づくりの経験
20数年の経験と実績で売れる飲食店に多く再生
    板橋慶治・一級建築士・keiji itabashi
Posted by Picasa

2010年3月13日土曜日

売れる居酒屋店内看板・海鮮和食店

居酒屋で、らしさ感を出す雰囲気づくりは大切な要素[売れるポイントです
今回はオリジナル向上書の提案事例~大きさは希望に合わせ店舗のメニューに合わせて
提案しオリジナルで!発注から1週間程度で取り付けは簡単!
[版権が有りますので無断使用厳禁]
  
 飲食店改善再生で売上UP~売れる飲食店の看板と店内ディスプレーの経験と実績
  20数年の信頼がすべて!
http://www.rr-design.co.jp参考改善事例豊富
       飲食店改善再生で売上UP  飲食店繁盛店づくりのプロ~板橋慶治・一級建築士

2009年12月31日木曜日

飲食店看板で飲食店再生

売れない・売上減少で悩む飲食店の多くに共通しているのは
~らしさ感が見えない・一番商品が明確に感じられないという
外部からの美味しさ感・繁盛店らしさ感が見えない事で共通している
何故かと考える時に・・・・人が鏡がないと自分の顔が見えないと同じで
店舗の雰囲気を自分で感じる事が出来ないからである
売れない原因に早く築いて・・・・・益々悪くなる状況からの脱皮が…必要
重体になり手の施しようのなくなる前に・・・・手当を・・・

飲食店再生で売れる飲食店看板を提案・早めに飲食店改善クリニックを
     受けて・再生処方箋で飲食店売上UPを・・・・・
 飲食店再生改善の指導コンサル25年の経験と実績  一級建築士・板橋慶治
    無料診断・毎月限定2件 info@rr-design.co.jp
関連HP はhttp://www.rr-design.co.jp