2008年2月5日火曜日

飲食店経営(飲食繁盛店)~売れる鮨飲食店の看板


売れる飲食店の看板(すし店のおいしさ感を演出する為に)
    手書きのイメージ絵そして手書きの文字で~らしさ感を演出します

  飲食店開業に際して飲食繁盛店をづくりを行い健全な飲食店経営を
            サポートして25年の経験と実績が繁盛店づくりを続けてます
       関連マイブログhttp://itabashiproject.blogspot.com/

2007年12月21日金曜日

飲食店経営(売れる飲食店看板)中華ダイニング


中華ダイニングのエントランス外壁部に掲げた店名看板~何屋かが明確にそして

写真を使い美味しさ感をビジュアルで表しています

  関連マイぶろぐhttp://blogs.yahoo.co.jp/dqspj406

飲食店開業で飲食繁盛店づくりを目指し飲食専門デザイン25年の経験と実績が信頼の繁盛店をつくります

 板橋慶治・一級建築士・keiji itabashi

2007年12月20日木曜日

飲食店経営(売れる飲食店看板)~飲食繁盛店づくり


売れる飲食店看板(写真でビジュアル感を出す)~このようにロゴと組み合わせて何屋かが分かり易く
する事が大切です
                                 飲食開業で飲食繁盛店づくりのお手伝い(飲食デザイン専門~ロゴ・看板・設計)
  25年の経験と実績が繁盛店をつくります
          板橋慶治・一級建築士・keiji itabashi
http://blogs.yahoo.co.jp/dqspj406 関連マイぶろぐ

2007年12月9日日曜日

飲食店経営(飲食繁盛店づくり)~売れる看板


美味しさを感じさせる・店内POPパネル~素材の新鮮さ、そしておいしさ感を感じさせると共に

店内に大切な色目を感じさせることが出来ます


     飲食店開業に際して美味しさ感にこだわる繁盛店づくりを目指して~25年の経験と実績が

            信頼につながっています~BY・板橋慶治・keiji itabashi

 関連マイぶろぐhttp://blogs.yahoo.co.jp/dqspj406

2007年12月6日木曜日

飲食経営(飲食繁盛店づくり)焼肉店(炎座)~茨城県つくば市

イタリアン系居酒屋から業態変更です(外部は看板と色彩変更のみです)Posted by Picasa

2007年12月4日火曜日

飲食繁盛店づくり(居酒屋)~売れる飲食店


少しアッパー居食家の店内~暖かを重点に居心地を中心に考える

 関連ぶろぐ http://blogs.yahoo.co.jp/dqspj406 関連記事UP中です
飲食店開業に際して飲食繁盛店づくりを進め、健全な飲食店経営を行う為に
飲食店専門デザイン20数年の経験と実績をブログにしました
              BY・板橋慶治・keiji itabashi・一級建築士

2007年11月30日金曜日

飲食店経営(飲食繁盛店)~売れる飲食店ディスプレー


和紙を利用したデイスプレーです、いろいろな和紙をパネル(300x300)に切り張りをして
何枚かの(今回は3枚)パネルをパターン張りをしました今回は焼肉店なので雰囲気を感じさせる
和紙を組合わせました、比較的に安価で出来ます
ご利用の方はお問合せ下さい(一般住宅でも有効なデイスプレーになるかも?)
     
 関連ぶろぐ http://blogs.yahoo.co.jp/dqspj406
飲食店開業に際して飲食店繁盛店づくりを行い健全な飲食店経営を行う為のサポート
 飲食店専門デザインが20数年の経験と実績を生かします
       板橋慶治・一級建築士・keiji itabashi