2007年10月3日水曜日

飲食店経営~売れる飲食店看板(木製看板)


飲食店開業を行い売れる飲食繁盛店づくりを行う為の看板

*何よりもおいしさ感が伝わり食べたくなる気持ちを起こさせる

事例~回転寿司の外部看板~こだわりを感じさせなおかつ
客単価にあう、色使いと文字 バランスが大切です

 http://blogs.yahoo.co.jp/dqspj406 関連マイぶろぐ(写真バージョン掲載中) 

   

   飲食店開業に際し飲食繁盛店づくりを行い、健全な飲食店経営を行う為に!!!!

                       板橋慶治(keiji itabashi )一級建築士
飲食店専門デザイン20数年の実績と経験

2007年10月2日火曜日

飲食店経営(飲食繁盛店づくり)~イタリアンイメージ


イタリアン内部イメージ~これは韓国ソウルでプレゼンしたもの。








飲食開業で飲食繁盛店をつくり健全な飲食経営を!
板橋慶治(一級建築士)飲食店専門デザイン事務所

2007年10月1日月曜日

飲食店経営(飲食繁盛店パース)


今回は韓国で提案したイタリアンOPENキッチンのパース

   7~8年前までは飲食店は韓国と日本の差は20年」は開きがある感じ

    でしたが、現在はソウル江南地区中心にお洒落な飲食店が出来て

    ココ数年で日本は負けるかも?いまは麻布にあるようなお洒落な店舗が

    数多く有ります> keiji itabashi 板橋慶治 itabashi keiji


関連マイぶろぐ http://blogs.yahoo.co.jp/dqspj406



  飲食店開業に際し飲食繁盛店をつくり健全な飲食店経営を行う!!!

2007年9月28日金曜日

飲食店経営(飲食繁盛店づくり)~イメージパース


繁盛店造り~居食屋~4階に店が1Fのエントランスを考える&そして外観4Fを目立たせる         飲食店開業を行い飲食繁盛店をつくり健全な飲食店経営を行う為に!!!




   関連ぶろぐhttp://blogs.yahoo.co.jp/dqspj406


2007年9月27日木曜日

飲食店経営~売れる飲食店看板(メニューボード)


和食店(居酒屋の店内メニューボード)で美味しさ感を演出すると



  ~らしさ感と賑わいが一層の繁盛店らしさを!



          



          関連ぶろぐ http://blogs.yahoo.co.jp/dqspj406

2007年9月21日金曜日

2007年9月19日水曜日

飲食店経営(飲食繁盛店づくり)~店内和食客室


今回は飲食店(和食店)個室~土壁と手すり(透かし欄間を利用)そして水が流れるガラス仕切り